こんにちは、運気の流れを操り、運命を変える風水・タロット占い師、ナイコです。
風水で運を上げようとするとき、その人の寝室の方位がとても重要になります。
人は、長い時間を同じ場所で過ごす寝ている間に運をチャージするので、リビングや勉強部屋よりも、寝室の場所が重要になるのです。
吉方位、凶方位は、人それぞれ、生年月日によって違います。
だから、自分にとっての吉方位が、パートナーにとっては凶方位ということもあります。
正確に吉凶を割り出すには個別の鑑定が必要になってしまうので、今日はすべての人に当てはまる、風水的に良い寝室作りのポイントをお教えします。
実は、風水で運気アップするためには、「運気を上げる」こと以上に、「運気を下げている」原因を取り除くことのほうが重要です。
あなたの家の寝室を思い浮かべてください。
次のうち、いくつ当てはまりますか?
・寝室に大きな鏡がある、または、寝姿が鏡にうつる。
・寝室の梁や柱の角が、寝ている自分のほうに向いている。
・枕の位置の上に梁があるか、天井が一段下がっている。
・部屋の入り口を入った直線上に枕の位置になる。
・寝室のすぐ下が、駐車場など空間になっている。
・壁ぎわに寝ている場合、その壁のすぐ向こう側がトイレ。
・寝室に階段がある。
いかがでしたか?
これらはすべて、風水で健康運や金運、仕事運に良くない影響が出やすい凶相とされています。
もし、あなたの寝室がこの中に一つでも当てはまっていたら、寝る場所や向きを変えて今の状態を解消することにより、運気アップが期待できます!
あなたの運を下げていた「凶」を取り除いて、寝室を心地よく運の良い空間に整えていきましょう。
一般的に、ついてないな…と思ったとき、運を上げるために縁起物を置いたり、何かを足して運気を上げようとしてしまいます。
でも本当は、金運や仕事運、恋愛運、結婚運など、欲しい運気を上げていくためには、まず最初に「凶」となっている問題を解消することが必須なんです。
自己流で風水を実践しても、全然変わらないという人は、「凶」を放置している場合がほとんどです。
寝室は、一人ひとりの運に大きな影響を与える、運気アップの重要ポイント。
さっそく、ご家族それぞれの寝室をチェックしてみてくださいね。