風水開運インテリア、玄関の運気アップ方法まとめ
-
2014年6月23日
こんにちは、運気の流れを操り、運命を変える風水・タロット占い師、ナイコです。
玄関は、その家の顔。
清潔で整っていたほうが良いことは、誰もが知っています。
でも、チリ一つ落ちていないピカピカの玄関が、風水的に良い玄関かというと、そうとは限りません。
運気の良い玄関は、間取り、方角のほかに、インテリアが重要なポイントになります。
つまり、今お住まいの家の玄関を、インテリアを工夫することで、運の良い玄関にすることができるということです!
もちろん、一戸建て、マンション、アパート、店舗でも、インテリアの工夫で運を呼ぶ玄関に変えられますので、ぜひ、実践してください。
まず、対人運をアップするには、玄関を入って左側をスッキリと、右側にボリュームを持たせるインテリアにします。
もし、外から玄関に入ったとき、左側に下駄箱などが置いてある家は、左側はあまり物を置かずに、右側の壁に鏡をかけましょう。
そして、金運をアップするには、玄関を入って見える最初のコーナーに観葉植物を置きます。
おススメは、葉っぱがつやつやしてしっかりしているもの。
金銭樹と呼ばれている、「ザミオクルカス ザミフォーリア」は、金運アップの縁起の良い植物です。
ほかにも、開運竹とも言われる「ミリオンバンブー」は、竹ではなくドラセナの仲間ですが、縁起の良い植物なので玄関に飾るとよいでしょう。
そして、運気アップの玄関に忘れてはならないのが、玄関マットです。
外から悪い気が入ってこないように、清潔な玄関マットを敷きましょう。
とくに、日が入りにくい玄関にはベージュ色や花柄など明るい色の玄関マットを選んで、暗い雰囲気を吹き飛ばしましょう。
玄関のたたきは物を置かず、広く開けて、ホコリや悪臭が漂わないように気を付けてくださいね。
香り、見た目が整ったら、最後に音です。
玄関を開けたら爽やかな音がする、ウィンドウチャイムをぜひ取り入れてください。
美しい音や香りは、それだけで邪気を寄せ付けない、浄化の働きがあります。
玄関は良い気も、悪い気も入ってくる入り口ですので、ぜひ、さわやかな音で良い気を引き寄せ、悪い気をシャットアウトしましょう。
風水で玄関の運気を整えれば、家族みんなの運気を上げることになります。
あなたの家でも、ぜひ、取り入れてくださいね!